Yama-san's Blog

はりきって書く→惰性で書く→無理して書く→書かない→放置→はりきって書く→・・・

20200531日記

今日で5月も最終日、在宅生活も3ヶ月を越えた。6月からは多くの企業で出社が始まったり、学校も再開したりする見込みなので、その影響がどうなるか。

北九州市では小学校でクラスター発生したとのこと。判明したのも濃厚接触者かつ無症状者への検査を拡大したからというのも大きそう。20200507日記 - Yama-san's Blogで、京都市もそういう方針にするというのを書いたが、学校再開したら同じことが発生するのでは、という気がしている。

我が家ではひとまず6月いっぱいは保育園登園自粛の予定ではあるが、このような状況下でも6月で何事もなければ、7月は流石に登園させてもいいという気はしている。行政の出す数字が恣意的でないという信頼が、もう少しでもできればいいのだが。

今日の外出は妻の定期券払い戻しのために駅までドライブ。駅のホームに少しだけ行って電車を見てご満悦だったようでよかった。

今日の

2020520日記

油断するとすぐ更新が滞るな。。。

今日の外出は夕方から久々に開園となった動物園へ。人はほとんどおらず。遊園地スペースは空いていたので、息子を観覧車と汽車に乗せてやる。なんだかんだで楽しめたようで良かった。

20200513日記

今日の外出は妻実家まで散歩。 マスクする人が減ってきてる気がする。

夜は七輪でプチバーベキュー。庭で焼いてから食卓へ運んでいたがかなり効率が悪い。とはいえ室内でやるには煙が出過ぎる。

20200511日記

今日の外出は、河原まで軽く散歩。 平日、かつ、緊急事態宣言下とは思えないくらい、人手が多かった。もうみんな終わったと思ってるのかなー。

昨日のケンカの件だが、昨日の激怒に反して、妻の態度がわりとケロっとしていることに気づく。これは許したとかいうものではなく、どちらかというと、程度が低い人間に対する諦めや軽蔑に近い境地であろう。

自分の反論したロジックはこう。 (3.は言ってないが、根底にはある)

  1. 片付けが出来てなかったのは、育児家事で時間がなかったから
  2. 育児家事はしているのに、できてないことばかり指摘されるのはおかしい
  3. そもそも妻の資格勉強時間の確保のために日々育児家事の面で負担を増やされてるのに、その言い草は何なんだ

文章を見ると筋は通っているようにも思えなくもないが、多分妻が怒っているのは違う次元の話だ。彼女の考えでは、そもそも片付け(というか日々の整頓習慣)と家事育児は別の次元の話で、家事育児やったから片付けはしなくて良いものではないということなので、私のロジックでは反論にならない反論をしていることになる。それを繰り返したらさすがに『こいつは全然わかっとらん』と思うし、キレもするだろう。

そもそも妻が怒っているのは片付け以前に、私の性格や考え方に対してである。私は人に批判めいたことを言われるのがかなり嫌いなので、自分にロジックがあるならすぐに反発してしまう。でも言われる相手が自分より目上(認めている)とかだったら、比較的すんなり受け入れてしまう節がある気がする。

妻からの指摘に対して、その発言に至った経緯や心情を慮ることなく反発するのは、妻を目下に見ている、もしくは見たい姿勢の現れなのではないかとも思うし、そういう点も実は見透かされていると思う。そこが真に腹を立てられている部分なのではないか。『思いやりが無い』といわれるのもそのためか。

ではどうするべきか?

  • 何か言われても『自分は悪くない』という憮然とした反応をしないようにする
  • 『しまった!』『ごめん』『ありがとう』の表明が重要な気がする
  • ささいな隠し事、嘘は言わない

というところから、まずは始めよう。

20200510日記

今日は朝から久しぶりに妻がキレた。理由は普段から片付けができていないことが我慢の限界に達したのに、それでもこちらが反論したこと。

身の危険を感じたので早めに別の部屋に行ったのだが、コップを投げて割っていた(判断は正解だった)。 いかなる理由があっても物を投げるのは良くないと思うし、小さな子もいるので破片などが危険だ。それはやめろと指摘したのだが『我慢の限界を超えているのだからそれくらい当然だろう』と正当化された。そして何故かその片付けはこちらがやるらしい。

これってDV加害者の思考に近いし、これを応じることは本意ではなかったが、これ以上火に油を注ぐ方が割に合わないのでついつい片付けてしまった。

今日の外出は、息子と一緒に散歩。母の日プレゼント(果物)を買いに。一応妻の分のケーキと花も買って帰る。

最近自分もイライラすることが多い。 コロナ自粛のせいなのか、はたまた。